4/3(日) 9:12
スポーツ報知
トミーズ雅「NSC1期生のトップとして…」に、かまいたち濱家が即ツッコミ「ダウンタウンさんです」
お笑い帝国・吉本興業の創業110周年を記念した2DAYSの特別公演「伝説の一日」の千秋楽が3日午前8時30分、大阪・なんばグランド花月(NGK)で始まった。
前日に続き、同社所属のお笑いタレントが集結するオールスター興行。初回で口上を行った桂文珍は「コロナ、ウクライナと、うつうつした日々ですが、明るく、ともに笑える時間が持てるのは幸せ。(吉本に)五十数年おらせてもらっているが、いついつまでも楽しい笑いを提供できるように頑張りたい」と述べた。
トミーズの雅は「なんばグランド花月は四十数年前はなかった。ここにあったのはNSC。トミーズ、ダウンタウン、ハイヒールが1期生でお笑いの勉強をしていた。この3組でトップとしてトミーズが引っ張り、現在まで…」と話すと、進行役のかまいたち・濱家隆一がすかさず「すみません。ダウンタウンさんです。一番最後を走っておられます」とツッコミ。雅は「ハイヒールとは、トントンや」と反撃した。
この日も前日に続いて4公演が行われ、ダウンタウンは3回目公演に出演する。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220403-04031036-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a559b7037e6c8f54e605247f7ffb4f6f246868e9
びっくりするのはトミーズは30年近く芸歴あって、今でもNGKの舞台に立つけどびっくりするほどつまらないとこだな
吉本の芸人の誰からも尊敬されてない、目標とされてないというのがわかりやすい大御所
>>2
モモコさんが最初に売れた。
雅はプロボクサーからのお笑い転身で
NSC時代に取材を受けた。
本当に笑いの才能があったのは松本人志。
>>7
町の喧嘩自慢募集
みたいな今の朝倉未来の元ネタみたいなことしてたな
企画発案者は中島らも
>>2
30年やなくて40年近くや
>>11
じゃあ、余計にそれだけ芸歴あるのにあんなカスみたいな芸でいいの?
阪神巨人なんて今でもネタを今向けに改良してるし、老若男女問わずに笑わせてるのに
>>17
良いか悪いかでいえばいいのよ。
笑いなんて、俺ら受け取る側がマンネリでマヒしていく。面白くなくなっていく。
そんなもんよ。
(トミーズが面白いとも思わないし、トミーズを擁護しようとも思わない。)
お笑いはそんなものってこと。
>>2
ほんまこれ
雅はつまらん
>>15
健もおもろないぞw
>>2
間の取り方やネタの展開の仕方なんかは訓練で鍛える事ができるけど そもそもの「何が面白いと思うのか」といったセンスの部分はいくら訓練しても育たない だから何年続けてもムダ
多くの若手もその辺を理解して自重して欲しい
>>24
センスという得体も知れないもので説明しなきゃいけない時点で、どうあがいたって無理なのよね。
センスで説明したら 俺のセンスとあんたのセンスが合致していないとセンスという言葉の意味がない。
センスで説明を求める、説明するっていう業態な時点で、そもそもねってとこ。
>>28
なるほど ひとつ深まったあんがと
>>31
それコピペだぞw
得体も知れないのはそれを理解出来る感性や知能がないだけ
>>2
まったく
>>2
ダウンタウンのあとに出てきたのがダウンタウンの真似して
やる気なさそうにかっこつけてるのばっかりになってしまったから
正統派漫才やってるトミーズが評価されたんやで
>>40
あんな芸で上方漫才の賞取りまくりだもんなぁ...
でも、YouTubeで「トミーズ 漫才」と検索すると、面白くないというコメントばかり
トミーズのほうが先に売れたのは事実
>>4
売れたのではない、
ゴリ押しされて東京進出して深夜番組まで持たされたが大コケして都落ちしただけ
こういう都落ち組は東京を逆恨みして、
関西に戻ったら偉そうにする
やしきたかじんも同じ
>>10
流石にたかじんと一緒にされては雅も可哀想や
>>4
プロボクシングジュニアミドル(現スーパーウェルター)級日本1位、
東洋は3位か4位?だったから最初は雅が目立ってたんだな
https://boxrec.com/en/proboxer/194262
雅の顔がパンパンなんだけどなんか病気なんか?
>>9
コロナで肺炎になりステロイドの副作用で顔がパンパンになってるらしい
ダウンタウンは出ないん?
>>14
出るよ
お前俺の悪口言うてるらしいな?(シャドーボクシング)
>>27
今は松本がこれに近い芸風になってるのが皮肉
雅でええやん 日本チャンピオンやし
>>30
日本チャンピオンに挑戦して判定で負けて引退したから
日本チャンピオンにはなれんかった。
当時は女のことで頭がいっぱいになってたて言うてたな
社員の名前コンビ名に付けて媚び売りと青田買い
俺トミーズで爆笑したことあるわ病んでたんかな
子供の頃はテレビでよく見かけたけどピン芸人だと思ってたわ
コメントする