2022年01月21日18時48分
「うまい棒」が値上げをすることが分かった。
J-CASTニュースの取材に、販売元のやおきん(東京都墨田区)から通知を受けた複数の卸売業者が認めた。
現在の希望小売価格は税別10円。2022年4月1日出荷分から税別12円になる。
(出典 www.j-cast.com)
やおきんの「うまい棒」
「商品の継続・安定供給を図る為」
値上げの情報は、あるツイッターユーザーが22年1月13日、価格変更を告知する文書の写真を投稿したことでネット上で拡散された。投稿者によれば、文書は卸問屋に掲示されていたものだという。
J-CASTニュースが取材を進めたところ、「うまい棒」を取り扱う卸売業のうち4社が、やおきんから値上げの通知を受けたと明かした。FAXやメールなどで知らされたという。
J-CASTニュースは、やおきんが卸売業者に送った値上げの通知文も入手した。21年12月13日付で、角谷昌彦代表の名義。値上げの経緯を以下のように伝えている。
「現在主原料のコーンや植物油をはじめとした原材料全般の価格上昇に加え、包装資材・配送費も大幅に上昇しております。
これまで生産、物流、管理コスト等あらゆる点で、コストダウンの努力を続け、販売価格への転化を抑えてまいりましたが、このような状況下では自社内で許容できる範囲をはるかに超えてきており、今後も商品の継続・安定供給を図る為に、誠に恐縮ではございますが、商品の価格を下記の通り改定させていただきたいと思います」
この説明文の下に、4月1日出荷分から「うまい棒各種」が12円になるという案内があった。
やおきんにも値上げについて取材したが、コメントはなかった。
https://www.j-cast.com/2022/01/21429423.html?p=all
1 2022/01/21(金) 20:09:51.67
【経済】「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642763391/
子どもには死活問題だな
餓死が増えるぞ
20%の値上げかよ
うまい棒ってデカいからお得感あるけど、袋入りのお菓子を取り出して単品で10円で売ってるだけだからな
実はそんなに割安でもない
(´・ω・`) 「ついにおまいらのうまい棒にまで値上げ
いっそのこと中心の穴だけにすればいい
うまい棒の中心の穴10円お値段据え置きですよ
50%値上げのDAZNに比べたら安いもんや
AUショップでよく配ってたね
20%の値上げってハイパーインフレやん
2割も値上げ
子供のおやつ無しだな
チロルチョコと並ぶ10円の代名詞がどちらも堕ちたか
もはやデフレではない
食品は仕方ないとはいえ価格転嫁されてきてるね
次は売り手側の心意気が問われてる
仕入れ価格は上がったがうちは10円で売ります宣言はよ
>>17
むしろ20円で売るんじゃね
サラミ、チーズ、めんたい、サラダ
これだけあればいい
味落とすくらいなら値上げした方がいいわな
それよかプレミアムうまい棒の更に上位バージョンの
スーパープレミアムうまい棒作ってくれ
ほらなインフレがどんどん進行中
もはや止められない
デフレの優等生からインフレの優等生になったか
日本で小麦の菓子を安売りするのは無理な時代になったね
セブンイレブンのパンの縮みっぷりもすごいぞ
日本総貧乏化へ
買えねーやん
うまい棒が値上げとか本格的に日本終わりが来たな
最後の砦が崩れた
一方、500万円を銀行に預けて1年後の利息は実に80円なのである
チロルチョコがまだあるわ
カールが全国販売止めたのもコーンスナックはコストがかかるって理由じゃなかったけ
むしろ今までよく堪えてたな
オワタ(^ω^)
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
うまい棒に合う日本酒を作ってほしい。
2割も上がるの凄いな
これ納得できるなら、消費税もあと10%いけるな
2割も上げなきゃならないくらいギリギリだったんだろうな
ニチガスに比べたら
やおきん と リスカのどっちが切り出したんだろ
ついにうまい棒も倒れたか・・・。
後は5円チョコか・・・。
もう、スーパーの○○%OFFや半額表示もなくすべき
貧乏人に安くものを手に入れる機会など与えるからもっと働こうとしない
稼げないと物を得られない状況こそが本来正常
黒田はマジで*
アベノミクスで景気が良くなったんだから商品の値上げはいいこと
スタグフレーションとか言ってるのは反日じゃん
その効果で
従業員の給与が、20%アップ
うまい棒すら値上げ
終わりだよこの国
本当に終わり
10年後にはほとんどの食品が今の倍ぐらいの値段になってるだろうね
それで給料は据え置き
そう言う国になるんだよここは
安倍さんと一緒に韓国を叩いて嫌なことは忘れようじゃないか
俺は主食がうまい棒なんだが
オワタ
歌詞かえろよ
子供の万引が増えるな
高級棒やん…
メーカー、卸問屋、小売り商店の利益考えたら、
一本あたりの原価やばいな、良くやってるわ。
コメントする