円の総合的な実力が約50年ぶりの低水準に迫ってきた。国際決済銀行(BIS)が20日発表した2021年12月の実質実効為替レート(10年=100)は68.07と1972年並みの水準となった。日銀は円安は経済成長率を押し上げると主張するが、実質実効レートの低下は円安と物価低迷が相まって円の対外的な購買力が下がっていることを示す。消費者の負担感は増すことになる。
実質実効為替レートは貿易量などをもとにさまざ...(以下有料版で、残り1360文字)
日本経済新聞 2022年1月21日 0:00 (2022年1月21日 5:12更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18BEU0Y2A110C2000000/
★1 :2022/01/21(金) 06:41:42.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642723006/
>>1
あーあ消費税廃止しとけば、今頃利上げして、通貨価値維持できたのに。
緊縮派のバカがやることなすこと全部裏目。
どうしてこなた
>>2
そりゃ消費税で国内の資金需要潰しておいて、金融緩和すれば当然こうなる。
アクセルとブレーキを同時にかけ続けて、ぶっ壊れた。
えーんえーん(T_T)
安倍が悪いアベベノベベッベ~
円高になればなったで騒ぐ
コロナ対策最優先だから仕方がない
韓国ウォンより弱い日本円、70年代に逆戻りの激烈円安がもたらす「悪いインフレ」の末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18d602ec124a35553404f6806a73dab1892c333
なんで ここまで落ちぶれた
ガチで安倍のせいだろ
焼き*てやろうや
>>11
間抜け自民党
奴隷を作りたいケケ中と大企業
補助金さえあればいい中小企業
ちょっとの値上げすら叩く消費者
未来なんてどうでもいい老害
You Tubeとかtiktokばっか眺めてる若者
時代についていけない教育者
日本人全員クソ
円高民主党の頃どうだったかもう忘れたのか?
全然あの頃より裕福だしましだわ
>>12
アホかお前
50年前の1972年の日本の経済力は凄かった
GNPがアメリカに次ぐ世界2位
円は世界3大通貨
>>20
今の日本はどの分野も過去の栄光を懐かしく思い返してるだけだなw
>>20
ドル円が50年前の水準ってだけで、ウォンとか元に対しては10分の1とか100分の1になってるよね
パヨク大はしゃぎスレww
>>22
そんなのどうでも良いんだよいい加減にしろよカス
韓国よりましから、グエンよりましって言い出しそう
>>27
グエンも将来は来なくなるだろ
日本円なんか稼いでも金持ちになれんからな
>>37
外国人労働者だってバカじゃないからもっといい条件の国にいくわな。
じゃ輸出すりゃいいだろ
>>30
日本製はガラパゴスだから海外市場で売れないだろ
日本人ですら日本製を買わないw
>>30
売るものがない
車も今は現地生産も多いし
もはや日本国民は
フランス革命 前夜
倒幕 維新 前夜
そーいう状況まで来ているのでっす(´・ω・`)
でもまだ、工場が海外へ新たに出ていくぐらい、人件費が高いんだ
トヨタ、内部留保あるんだから自前で国内に半導体工場作れよw
考えようによっては国内生産へ回帰しろー
どんどん作って海外に売り込め
儲けるチャンスだぞ。
トヨタ
生産拠点、110か所閉鎖。
コロナ化で従業員集まらず、半導体間に合わず
トホホ
工業就業者は就業者の10%
メーカーといえど今では
ただの輸入転売ヤー
マックのポテトが入って来ないって騒いでるのはまだマシなんだろうな
岸田が今年日本に核爆弾落とす
日本は追加で100年失われる
コメントする